お肌とニオイで『あなた』がわかる!

株式会社サプリトラスト
  • お買物かごを見る
  • 会員様MYページ
  • 会員登録
  • 田中先生の診察風景

    2017年11月15日

    お肌とニオイで『あなた』がわかる!

    32年、胃腸科医をやってきました。 患者様が診察室に入ってくるなり、食生活を当てるのは、けっこう得意です。 食生活を当てると、お薬に頼らない改善策をたくさん提示できます。 もちろん食生活は腸の状況と深くリンクしています。 そして、腸の状態はお肌やニオイで『あなた』を表現し…

    腸活のススメ

  • 「すっきり!」はありますか?

    2017年10月23日

    「すっきり!」はありますか?

    排便後、爽快感を感じることができていますか? 毎回の「すっきり」は理想、というよりも、そうあるべき、なくらいに大切です。 数値で示すようなハッキリしたものではないのですが、爽快感の有無について医師の間で語られるようになってきました。 『排便後も便が残った感じがする』のを…

    腸活のススメ

  • 腸内細菌も歳を取る

    2017年10月20日

    腸内細菌も歳を取る

    誰もが歳を重ね、老いていきます。これは避けようのないこと。 腸内細菌も、同じように歳を取っていきます。 「歳を取る」とは言ったものの、「腸内細菌がそのまま年齢を重ねて70歳になる」のではありません。 便の固形成分の半分弱は腸内細菌の死骸です。 つまり、腸内細菌は毎日、…

    腸活のススメ

  • 健康への自助努力・体験談

    2017年10月16日

    インフルエンザを防ぐためには?

    「12月に大事なイベントを控えています。インフルエンザワクチンはいつ頃すればいいですか?」 このような質問をいただきました。 予防接種を受けて効果を発揮するには、だいたい2週間程度は必要だと思ってください。 ですので、12月のためということであれば、11月くらいにはして…

    腸活のススメ

  • 「お通じは普通」とは?

    2017年10月11日

    お通じは「普通」です

    最近、お通じの具合はどうですか? …今、こう尋ねられたら、あなたはどんな風に答えるでしょうか。 クリニックで診察するときに、この質問を患者さんにしています。 ほとんどの人から返ってくる言葉が「普通です」というもの。 「普通、○○だよね」 こんな表現をするとき、たいて…

    腸活のススメ

  • ヨーグルトだけじゃダメ?

    2017年10月6日

    ヨーグルトだけじゃダメ?

    毎日、ヨーグルト+ベリラクト+ベリファという『次世代腸活最強レシピ』を食べています。 このブログでも、このレシピのお話は何度かしていますが、ご質問をいただきました。 「どうしてヨーグルトだけではダメなの?」 腸活のためにヨーグルト、とよく言いますが、どれくらい食べればい…

    腸活のススメ

  • 腸活で避けたいもの

    2017年10月4日

    ポリープと腸内環境

    「ポリープを取ったら、ご飯が美味しいんですよ。腸の大事さを痛感しました」 以前、パーソナリティを務めた腸活ラジオに寄せられた質問にありました。 ポリープが見つかり切除したところ、ご飯が美味しく感じられるようになったそうです。 これはポリープが悪さをしていたというわけでは…

    腸活のススメ

  • 次世代腸活レシピ

    2017年10月2日

    腸活成功への近道をご案内!

    腸のためにヨーグルトを毎日食べているという方も多いでしょう。 スーパーでぱっと見ただけでも、たくさんの種類があります。 どんな基準で商品を選んでいますか? 腸活のためなら「自分と相性のいいヨーグルト」を選ぶ必要があります。 どれが自分と相性がいいかは、食べてみないとわ…

    腸活のススメ

  • 介護と腸活

    2017年9月27日

    介護にまつわる便の悩み

    ご家庭での介護をされている方には、いろいろなご苦労があると思います。 いただいたご相談にお答えしましょう。 「寝たきりになりかけの父を介護していますが、便が出ないので困っています。 これまで便秘薬をいろんな病院で出されてきましたが、効き目が感じられません」 お父様は92歳…

    腸活のススメ

  • 蕁麻疹へのアプローチ

    2017年9月26日

    寒さと蕁麻疹

    これから気温も下がっていきますが、『寒さ』が、からだの悩みの種になることもあります。 例えば、寒くなり出すと蕁麻疹ができてしまうという方、いらっしゃいませんか? 皮膚科で塗り薬や飲み薬をもらっても、あまりよくならない…。 その場合、『腸活』と『呼吸』を意識してみてください。…

    腸活のススメ