短期間の「炭水化物抜き」にチャレンジ!

株式会社サプリトラスト
  • お買物かごを見る
  • 会員様MYページ
  • 会員登録
  • 炭水化物抜きを4日間!

    2019年4月24日

    短期間の「炭水化物抜き」にチャレンジ!

    もうすぐゴールデンウイークですね。 暦通りにいくと10連休。長いお休みを取れる方もいるでしょう。 どんな楽しい予定を立てていらっしゃるでしょうか? 1つ、ご提案です。 連休を使って、「4日間、炭水化物を一切摂らない」という挑戦はいかがでしょうか。 ご飯やパン、う…

    『からだ』を知ろう!

  • 食生活を変えましょう

    2019年3月12日

    食生活…境目は『40歳』!

    今、おいくつでしょうか。 40歳を迎えた頃から、食生活を変える努力をしましょう、というお話をします。 まだ40歳未満の方は、今からの話をしっかり覚えておきましょう。 もし既に過ぎてしまっているなら、これから意識していってください。 ポイントは、糖質。 30代までは、…

    『からだ』を知ろう!

  • うどんは胃に優しい?

    2019年1月22日

    うどんは胃に優しい?

    年末年始、いろいろな食を楽しんだのではないでしょうか。 少し反省しながら、胃に優しい食べ物を選びたい気持ちになりますよね。 先日も、患者様がこうおっしゃっていました。 「胃もたれが続いていて…うどんなどを食べるようにしています」 おじや、雑炊、軟らかく煮たうどん。…

    『からだ』を知ろう!

  • 受験生こそ腸活を!

    2017年10月10日

    受験対策…夜食について

    受験生の皆さん、そして支える立場の皆さん、頑張っていますか? 今回は夜食の量や時間について、少しアドバイスを。 学校や塾での勉強を終え、夜は自宅で…日々の疲れもありますよね。 あまりおなかいっぱいになると眠くなってしまいますので、腹八分目よりも少ない量が基本です。 食…

    『からだ』を知ろう!

  • 疲れたときにはビタミンB系統!

    2017年4月28日

    疲れを取りたいときの食事

    今年もゴールデンウィークが始まります。ご予定はいかがでしょうか。 遊んだり、普段できないことをじっくりしたり。 もしくは、仕事のかきいれどきで、めまぐるしい忙しさになりそうだったり。 いずれにせよ、後半になると疲れがたまってくると思います。 そんなときの食事について、少し…

    『からだ』を知ろう!

  • 糖質制限と腸内環境

    2017年4月21日

    糖質制限は食物繊維を摂りながら

    炭水化物には3つのタイプがあるとお話しました。 糖質制限をされている方、この3種を全て避けていませんか? 2つ目、そして3つ目に出てきた、食物繊維の類。 腸内細菌が元気になるために必要なこれらがないと、環境のよさは保てません。 このように、腸内環境の悪化はいろいろ…

    腸活のススメ

  • 炭水化物は全て悪者?

    2017年4月18日

    炭水化物・3つのタイプ

    糖質制限ダイエットもまだまだ流行中です。 最近、炭水化物はなんだか悪者になってしまっていますよね。 ですが…本当に悪者なのでしょうか? 炭水化物には3種類あると思ってください。 食べ物は食道を通って胃に来て、小腸に入ります。 …ここで全て吸収されてなくなるタイプが1…

    腸活のススメ

  • 栄養の吸収のカギは腸内細菌!

    2017年3月21日

    同じくらい食べても

    同じものを同じ量食べても、吸収しやすい人とそうでない人がいるような気がする…。 そんな声を聞きました。実はその通りなんです。 吸収の度合いの良いタイプ・悪いタイプ。確かに存在します。 例えば炭水化物をたくさん欲しがり、それを吸収できるような腸内フローラの人。 これは太…

    腸活のススメ

  • 健康診断について!

    2017年3月7日

    便移植で痩せる

    便を移植する…テレビなどで見かけたことがある方もいらっしゃるでしょうか。 アメリカでは他人の便の水溶液を腸内に入れ、腸内フローラを移植している例があります。 要は、「良い便の中の腸内フローラがほしい」というわけです。 ただ、便の中には当然ながら悪い物も入っています。 …

    『からだ』を知ろう!

  • 腸活も立派な受験対策

    2016年12月5日

    受験に役立つ腸活:夜食編

    今回は受験生がご家族にいるご家庭のために、夜食のお話を。 夜10:30頃になりました。お子さんは1時くらいまで勉強を続けます。 夜食として出すなら、何にしますか? おすすめしたいのは、ナッツやチーズ。 キーになるのは、トリプトファンというアミノ酸です。 これが腸に入…

    腸活のススメ

1 / 212