-
2017年11月29日
もうすぐ今年、最後の月! 早い!
忘年会、クリスマス。
明けて1月はお正月。お鍋にチキン、ケーキ、おせちやお雑煮。
飲み食べするのに忙しいこの季節、食べるあなたと同じように、胃腸も大忙し!
「食べすぎたかな…」
そんな風に思う日もきっと、あることでしょう。
…
『からだ』を知ろう!
-
2017年2月13日
今回のお話は少し特殊な例ですが、同じ状況の方もいらっしゃると思うのでシェアします。
胆のうの摘出手術をしたという方からご相談をいただきました。
術後、担当の先生からこのような指導を受けたそうです。
「胆のうを摘出しても胆汁はほかの臓器から出るので問題ない」
「だが消化機能…
腸活のススメ
-
2017年1月10日
以前、腸活セミナーに参加していただいたIさんより、嬉しい声が届きました。
いただいたお手紙の一部を紹介します。
===============
ここ数年は腹痛、下痢の後にじんましん等のアレルギー症状が出るようになりました。
病院のアレルギー科で詳しい検査をしても原…
お客様からの声
-
2016年12月6日
2014年の調査結果ではありますが、いつの時代でも似たようなものではないでしょうか。
『受験生が、受験当日になりたくないこと・親が摂取させたい”合格成分”』
ページ中ほどに「受験生の健康トラブル」という項目があります。
気になる症状のトップは、おなかの調子(下痢・便秘)…
腸活のススメ
-
2016年11月9日
タイトルを見て「は?」と思ったでしょうか。
腸活を「乳酸菌を摂ること」とだけ捉えていると、繋がりが見えないかもしれません。
姿勢よくいることも、腸活の1つ。
先日、座り方について書きましたが、そこでも触れました。
猫背でおなかが曲がってしまった場所で腸も曲がり、お通じ…
腸活のススメ
-
2016年10月31日
診察の際、患者さんにお尋ねします。
「食欲はありますか?」
「お通じはどうですか?」
さて、その答えはあてになるのか…ボクはこう思っています。
どうしてお通じについての答えはあてにならないのでしょうか。
「普通です」と答えられることが多いこの質問。
でも「…
『からだ』を知ろう!
-
2015年10月19日
セミナーなどでよく話す便秘対策の1つに、「朝、コップ1杯の水を飲む」というのを挙げています。
大人でも子供でも、簡単にできます。
園や学校に通うお子様がいるご家族は特に、朝の習慣にするとよいでしょう。
子どもたちの集団生活の中で、トイレに行きたいと主張するのはなかなか難…
『からだ』を知ろう!
-
2015年1月26日
腸内環境は肌・舌・ニオイに影響を及ぼします。逆に言えば、ここを診れば腸内環境についての想像がつくということ。免疫力の低下も、このようなポイントに現れてくると言えますね。…
腸活のススメ
-
2014年8月26日
出ない、硬い…『お通じの悩み』というと、どちらかといえばこういうほうを想像されるのではないでしょうか?いえいえ、軟便や下痢の悩みというのも、同じ部類。硬くても柔らかくても、必要なのは『良い腸内環境』ですよ。…
腸活のススメ
-
2014年3月24日
『腸内環境整備の大切さ』に気づいていただくために、このようにいろいろな切り口を用意して広告画像を作ってみました。画像はいろいろあれど、わかっていただきたいことはたった1つなのです。…
腸活応援!ベリラクト