サプリを飲み続けない理由

株式会社サプリトラスト
  • お買物かごを見る
  • 会員様MYページ
  • 会員登録
  • サプリは必ず成分表示をチェック!

    2017年12月4日

    サプリを飲み続けない理由

    人間は2つの種類に分けられます。 サプリメントを飲んでいる人と、飲んでいない人です。 …という言い方もできないことはないですね(笑)。 飲んでいない人の中には、「以前は飲んでいたけど今は飲んでいない」というタイプもいるでしょう、 恐らく、考えられる原因はこんな…

    『からだ』を知ろう!

  • 自助努力の医療

    2016年9月21日

    自助努力の医療

    今回のセミナーでもこの画像を紹介しました。 とても好きなイラストです。 セミナーに足を運んでくださったり、このブログを読んでくださる方。 そういう方は、イラストでいうと右の、穴から出ようと頑張っているタイプだと思います。 医師の助けも借りつつ、自分も健康になるため…

    腸活のススメ

  • 2016年8月24日

    自分の症状を整理しましょう

    「どうも体調が悪いので、病院に行こう」 そんなとき、自分の症状を整理して医師に伝えられるようにしておくのはとても大切なことです。 …とはいえ、ただでさえつらいのにそんなことを考えるのは大変ですよね。 例えば、胃が悪い感じなのでボクのクリニックに来たとしましょう。 いつ…

    『からだ』を知ろう!

  • 上には上が

    2016年4月5日

    医師はどこまでわかっている?

    昨日の図を、別の立場の人間に置き換えて考えることもできます。 製薬会社が新しい薬を「売ってほしい」と持ってきます。 「こんな数値が出ているんです。こんなに効くんですよ」 医師は言います。 「そんなに効くなら、売ってやろう」 とある便秘薬がありました。 これ…

    『からだ』を知ろう!

  • あなたはどちら?

    2016年4月4日

    心がけてほしい『自助努力』

    『春の腸活セミナー』のスライドの1枚です。 穴の中にいるのが患者さん、上にいるのが医師と考えてください。 左の図はまさに薬と医師の権威に頼っている医療を表しています。 医師も知らずにこうやってしまうんです。 ボクも昔はこうだったかもしれません。今はもちろん違います…

    『からだ』を知ろう!

  • 医師と患者 ボタンの掛け違い

    2015年8月7日

    医師と患者…『ボタンの掛け違い』の理由

    「胃が痛い」と目の前で患者さんが訴えています。 そうするとまず、医者は『胃の病気』を疑います…当たり前と言えば当たり前。 どうたどっていくと「治らない」ことに納得がいくのか…下の図でいかがでしょうか。 まず、「この症状ならあの病気か」と想像し、病名ありきで問診をしま…

    『からだ』を知ろう!

  • 2015年5月27日

    改めて…医師とは

    「生まれてから一度も、医者に診てもらったことなんてないよ」…こういう方はなかなかいらっしゃらないのでは?『医師』という仕事について、考えてみます。…

    田中先生あれこれ

  • 2015年5月25日

    日々是学び也

    医師を目指す若者のみなさん、どうぞ頑張ってください。どんなに研究が進み、学問が発展しようとも、最終的にものをいうのは『人間』だと、ボクは思います。…

    田中先生あれこれ

  • 触診はありましたか…?

    2015年1月19日

    触診の大切さ

    『便秘症』の判断基準を例に挙げてお話しています。回数や問診だけではわからないことがあります。カメラやレントゲンで見えるものも全てではありません。触れて初めてわかることもあるのです。…

    『からだ』を知ろう!

  • 2014年11月14日

    未来のために

    明日の土曜日、高校生の前で話をする機会をいただきました。たくさんの質問が届いてびっくり。期待に応えられるよう、話をしてきたいと思います。これから医師になる若い方に診ていただくのは、我々ですからね。…

    田中先生あれこれ

1 / 212