• 夏になると胃腸が弱くなる方へ

    2019年6月24日

    夏の生活を見直そう

    「夏になると、胃腸が弱くなる」 そんなことを感じている方がたくさんいらっしゃいます。 原因は恐らく、夏の過ごし方の中に潜んでいますよ。 暑いと、食欲も減退して、簡単なもので食事を終わらせてしまいがち。 手軽に食べられるパン、そうめんやうどんといった冷たい麺類。 …

    『からだ』を知ろう!

  • 食事後、下腹が出てしまう…

    2018年7月12日

    腸腰筋を鍛えよう

    食べて少し時間が経つと、下腹がぽっこりと出てしまう方はいませんか? それは腸の位置が下がってしまっている証拠です。 インナーマッスルである、腸腰筋を鍛えてください。 腸腰筋は、大腰筋や腸骨筋などを合わせた筋肉群の総称です。 正しい姿勢を保つために、とても重要な役割…

    『からだ』を知ろう!

  • 口から肛門は『ひとつづき』

    2018年5月11日

    口から肛門までは『ひとつづき』

    食べ物は、口から入って肛門から出ていきますね。 途中でいくつもの消化器を通過していくのは、皆さんもご存知の通り。 私は診療の際、その消化器を1つずつ、別個に考えないように心がけています。 いわば「食べ物の立場」になるようなもの。 通り道全体で不調や病気を来すことはないのか…

    『からだ』を知ろう!

  • 腸活アドバイス

    2018年4月19日

    原因は『残便』かも

    私のクリニックでよく見られる患者様の例について、少しお話しましょう。 胃が悪い。胸焼けがする。痛くはないけど、とにかく胃の調子が悪い。 でも、胃カメラをしても異常なし、処方された薬を飲んでもパッとしない。 先生、なんとかなりませんか…こんな例がとても多いんです。 …

    『からだ』を知ろう!

  • 勝負事直前の『とんかつ』

    2018年4月6日

    勝負事直前の『とんかつ』

    食べ物で縁起を担ぐことがあると思います。 代表的なのは『とんかつ』ではないでしょうか。 勝ちたいことの前に、とんかつ定食やかつ丼、カツカレーなどを選んで、食べる。 お肉をがっつりと食べて、パワーがついたような気分にもなるでしょう。 ですが…勝ちたいことの「直前」には、食べ…

    『からだ』を知ろう!

  • 疲れたときにはビタミンB系統!

    2017年11月29日

    食べ物の気持ちになってみませんか?

    もうすぐ今年、最後の月! 早い! 忘年会、クリスマス。 明けて1月はお正月。お鍋にチキン、ケーキ、おせちやお雑煮。 飲み食べするのに忙しいこの季節、食べるあなたと同じように、胃腸も大忙し! 「食べすぎたかな…」 そんな風に思う日もきっと、あることでしょう。 …

    『からだ』を知ろう!

  • 噛むことも腸活!

    2017年5月16日

    しっかり噛みましょう

    「カレーは飲み物」なんていうことを言う人もいますよね。 いえいえ、きちんと噛んで食べるべきです。噛むことも腸活の1つ! 胃腸にも大きく負担をかけてしまいますよ。 ネットの記事をご紹介してみましょう。 『食べ物、何回噛んでる?“100回噛むだけダイエット”のススメ』 …

    『からだ』を知ろう!

  • 食中毒に気を付けて

    2017年3月31日

    アニサキスが起こす痛み

    鯖やイカを食べたら、ものすごくおなかが痛くなった経験がある方、いらっしゃいますか? アニサキスという寄生虫のせいです。 「胃壁に食いつかれる痛みだからすごいって…」 …というような説明をする方がいるんですが、ちょこっと追加させてください。 その痛みは、アニサキスが胃壁…

    『からだ』を知ろう!

  • 朝ご飯、どうしてますか?

    2017年3月27日

    朝ご飯を食べたくないときは

    今度は朝の食べ物についてお話してみましょう。 皆さん、朝ご飯はしっかり食べますか? それとも、食べない習慣でしょうか? 朝は食欲がなくて…という方もいるかと思います。 本当は時間を決めるのが本当は一番いいですが、食欲がないときは無理に食べなくてもOKです。 朝ご飯を食…

    『からだ』を知ろう!

  • 術後の生活アドバイス

    2017年2月13日

    胆のうと腸活

    今回のお話は少し特殊な例ですが、同じ状況の方もいらっしゃると思うのでシェアします。 胆のうの摘出手術をしたという方からご相談をいただきました。 術後、担当の先生からこのような指導を受けたそうです。 「胆のうを摘出しても胆汁はほかの臓器から出るので問題ない」 「だが消化機能…

    腸活のススメ

1 / 3123