-
2019年9月13日
妊娠したいと頑張っている女性の皆さん、たくさんいらっしゃいます。
腸活ラジオのパーソナリティをしていた頃、リスナーさんからこんなご相談をいただきました。
「腸と月経は何か関係を持っているのでしょうか。学生時代から月経不順が悩みです」
月経不順の悩みを抱えたまま、妊活して…
腸活のススメ
-
2018年5月17日
今回は女性特有のお悩みに答えましょう。
「学生の頃から月経不順に悩んでいます。腸も何か関係がありますか?」
相談者は2人目のお子さんを望んでいるとのこと。
なかなかうまくいかないので、自分でできることをいろいろ頑張ってみたい、とのことです。
結論からいきましょう。…
腸活のススメ
-
2017年5月26日
筋肉についてのお話を続けたついでに、もう1つ。
なかなか人に相談できない悩み…尿失禁もその類ではないでしょうか。
「ちょい漏れ」などという言葉も、対策商品のCMで耳にしますね。
実はこの尿失禁、筋肉と関係があるんです。
今回は女性の場合を取り上げてお話しますね。
子…
『からだ』を知ろう!
-
2016年11月30日
先日、『腸活泡会』と称したプライベートセミナーがあり、講師を務めました。
20人弱の女性向けセミナーです。
美味しいお料理とお酒と共に、皆さんと楽しい時間を過ごしました。
美容のお話、恋愛のお話…女性ならではのテーマもありつつ、といった感じです。
ボクは、自覚して…
腸活のススメ
-
2014年8月12日
働く女性100名にアンケートを取ったところ、腸内環境の悪化に悩む方が66%もいたそうです。そして便秘で悩む方、多数。自分の中に棲む善玉菌を育てて、日和見菌をあなたの味方にしませんか?…
腸活のススメ
-
2014年6月20日
女性ばかり20名ほど集まった、プライベートセミナーの講師をさせていただきました。もし、健康をテーマにした小規模なセミナーを企画されたいという方、いらっしゃいましたらお声かけくださいね。相談しましょう。…
田中先生あれこれ