暑くなるとからだから出てくる、汗。
非常に重要なこと、ご存知ですか?
そしてその汗にも、大きく分けて2つのタイプがあるんです。
じめっとするしニオイの原因にもなるし…と思っても、
汗をかけないとからだにはよくないんですよ。
例えば、
炎天下の暑い中で
いるときにかく汗は、
からだが温度を下げようと
しているもの。
また、
部屋でじっとしているとき
出る汗は、
からだを巡って
仕事をした水分を
外に出すもの。
もう必要ないものを
排出しようと
しているのですから、
これが出ていかないと、
困ってしまいますよね。
例え暑い部屋の中にいても、
汗をかけないくらいに温度を下げるのは、からだによくないので、要注意です。
また、水分が外に出ていくわけですから、それを補給することもとても大事です。
ただし、あまり冷たい飲み物ばかり選ばないように…。