腸内環境整備は花粉症軽減の役に立つ?


先日の医療関係者向けの発表で使ったスライドです。
腸内環境改善は花粉症に本当に影響があるのか?という点について。

150824
ボクのクリニックで処方した、薬の量を元データにしてまとめてみました。
灰色の棒グラフは、腸内環境を整えるのに関連した薬を出した量です。
対して赤い折れ線グラフは、抗アレルギーの薬の量です。
腸内環境を整える薬が多くなるほど、抗アレルギーの薬の量は減りました。
2014年は、腸内環境整備薬はかなり減っていますが、
処方が必要な対象…花粉症患者が前年までで減ってきたせいです。

花粉症は春のスギばかりではありません。
もうすぐヨモギやブタクサなど、秋の花粉症に悩まされる方が出てくる時期。
苦しむ前に、腸内環境整備を実施してください。昨年より楽になれるはずです。

次世代腸活サプリメント「ベリラクト」の紹介・ご購入はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です